衣類のクリーニングとは
単にクリーニングという場合、一般的に「ドライクリーニング」のことを指します。
ドライクリーニングとは?
ドライクリーニングの特徴
ドライクリーニングは、1800年頃にフランスで開発された衣類の洗濯手法です。水で洗うと型崩れ・縮み・色落ちが生じやすい衣類(ウールの背広・レーヨンのブラウスなど)に用いられます。
洗う時は、もちろん水は使いません。ドライクリーニング専用の「有機溶剤」で洗浄します。この有機溶剤は普通はクリーニング店向けにだけ売られており、専用の洗濯機が必要なのでドライクリーニングは家庭では行なえません。
「エマール」や「アクロン」などの「ドライクリーニングが推奨されている衣料を洗うための洗剤」は、ドライクリーニングではありません。正確には、水で洗っても型崩れや縮みを少なくできるように工夫されている「水洗い用の洗剤」です。
落とせる汚れ、落とせない汚れ
ドライクリーニングには「落とせる汚れ」と「落とせない汚れ」があります。落とせるのは油溶性の汚れ(皮脂・食用油・グリース・口紅・ファンデーション・ボールペンなど)です。
落とせないのは水溶性の汚れ(汗・汗からくる臭い・汗、塩、砂糖、しょうゆ、果汁、肉汁、アルコールなど)、不溶性の汚れ(水にも油にも溶けない性質のもので、土・ホコリ・スス・墨など)、色素汚れ(インク・変色した汗ジミなど)です。
ドライクリーニングの有機溶剤
ドライクリーニングの有機溶剤には、パーク(パークロエチレン)・フッ素系溶剤・石油系溶剤などがあります。
それぞれ特徴があり、溶解力・引火性・沸点・比重などが異なります。クリーニング職人さんは、これらの特徴を熟知しており、衣類に合わせて溶剤を使い分けます。チェーン店ではコースによって使う溶剤を決めていることもあります。
たまにクリーニングした衣類が臭うことがあります。それは有機溶剤の臭いです。とりわけ「汚れた有機溶剤」で洗浄したものはキツイ臭いがします。
そのため、品質の良さを主張するクリーニング店のホームページでは「有機溶剤の清潔さ」を写真付きで紹介しているとことが多いです。
臭いが気になる方は、「臭いが少ない」とPRしていたり、「うちの有機溶剤は綺麗ですよ!」と主張しているクリーニング店を選んでください。
有機溶剤の種類(ドライ系)
パークロエチレン
パークロエチレン(テトラクロロエチレン)は、日本で二番目に多く利用されている溶剤です。油を落とす力が強く、比重が大きいことから短時間で洗浄と乾燥が終わります。しかし、有害物質に指定されており、クリーニング店では排出の仕方に厳しいルールが設けられています。
フッ素系
フッ素系溶剤(HCFC-225)は、油汚れを落とす力は弱いのですが、浸透量と比重が大きいので短い時間で洗い上げることができます。沸点は低く、低い温度で乾きます。注意点は、ボタンを痛めやすいのでホタンを保護してから洗浄することです。
有機溶剤の種類(石油系)
石油系有機溶剤
石油系溶剤は日本でいちばん普及している有機溶剤です。油汚れを落とす力が小さいく、繊細な素材の衣類にむいています。そのため、多くのファッションブランドが「いちばん優しい溶剤」と理解しています。結果、他の溶剤がOKなものであってもタグに「ドライ&セキユ」マークがついていることもがよくあります。
有機溶剤のデメリット
化学やけどに注意しましょう。石油系溶剤でドライクリーニングしたとき、品質の低いクリーニング店だと、十分に乾燥ができていないケースがあります。そのまま衣類を着用すると、化学やけどをしてヒリヒリするなどの症状がでます。
もしクリーニング後に「異臭がする」場合は、クリーニング店に相談しましょう。それが面倒な場合は、ビニール袋から出して自然乾燥をしてください。有機溶剤は「液体」なので干しておくと蒸発します。
染抜きとドライクリーニングは別物
実は、ドライクリーニングに出したからと言って、全てのシミが落ちるわけではありません。ドライクリーニングに出しても例えば醤油汚れは落ちないのです。(醤油がドライクリーニングで落ちない理由は次の章で解説します。)
そのため「染抜き」というオプションがあります。染抜きとは「汚れの性質に合わせた処理をわざわざ別途おこなう」ということです。
一般的な染抜きの行程は、「油性の汚れを除去→水性の汚れを除去→タンパク質を除去→色素を除去→中和→最後にクリーニング」となります。ここまで知ると「染抜き」が意外なほど手間がかかることが分かります。
とはいえ、みんなクリーニングに出すのは「衣類を綺麗にしたい!」からですよね。そのためにお金を払います。それなのにシミが落ちていなければ腹も立つのも無理はありません。
そこで、近年急成長している「宅配クリーニング」は、「店員と対話できない」ためにシミが取れない可能性を伝えることができず「染抜きオプションを頼んでいない人」から「シミが落ちていない!」というクレームを受けるケースが相次ぎました。
事情を知ってしまうとクレームを受けるのは可愛そうと思えてきます。しかし、「染抜きは手間がかかる別作業」と知っている人の方が少ないので仕方がありません。
そこで登場したのが「全品染抜き無料!」「どれもこれも染抜きします!」というサービスでした。このおかげで、殆どの宅配クリーニングでは、通常料金で染抜きを無料で受けられます。利用者としてはありがたい状況になりました!
汗と醤油はクリーニング出しても落ちない!
さて、ここで衝撃の事実をはっきりとお伝えします。「汗」や「醤油」はドライクリーニングだけしても落ちません!!!
汗や醤油などの水溶性の汚れは「水洗い」をしないと落ちないのです。とほほ・・・。それじゃあ、クリーニングに出す価値あるの?と思った方もおられると思います。では、ウール素材のものや型崩れをしたくないスーツから汗や醤油を除きたい場合、一体どうすればいいのでしょうか? ここで登場するのが伝家の宝刀「ウエットクリーニング」です。
汗を落とせる「ウエットクリーニング」とは?
ウエットクリーニングは、ドライクリーニングの後に「クリーニング職人の技」を駆使して初めてできる「水洗い」です。衣類についた汗の主成分「塩分」を溶かし出してくれます。臭いもとれ、さっぱりと仕上がります。
このウエットクリーニングは、通常オプションで付けることができます。ウエットクリーニングは高い技術が必要なので値がはりますが、それに見合う価値があります。
結論としては、通常のドライクリーニングでは汗汚れは落ちないので、夏物衣類を衣替えする際は「ウエットクリーニング」をオプションで頼むと良いでしょう。品質と価格のバランスが良い宅配クリーニング店を選ぶのがコツです。
ウエットクリーニングの詳しい解説・ウエットに強くて安いおすすめ店は以下の記事で紹介しています。気になる方は合わせてチェックしてください。
汚れの落とし方まとめ
- 油汚れは「ドライクリーニング」
- 汗と醤油は「ウエットクリーニング」
- 何だかわからない汚れは「染抜き」
- 染抜きが無料でできるのは「宅配クリーニング」
おすすめの宅配クリーニング会社はここ!
最後に、当サイトが調査した50種類以上の宅配クリーニングの中から、特徴のあるオススメ店を3つ紹介します。
- ビジネスマン・忙しい方におすすめは、高品質で普通価格、最短中2日納品で超時短が叶う「リネット」これはめちゃくちゃ便利です。玄関にクリーニング店があるレベルです。
- 10点、20点を高品質かつ激安でクリーニングできて12ヶ月保管も無料なのは「リナビス」です。衣替えのクリーニング代がこれまでの半額以下になり、クローゼットもスッキリします。
- ウエットクリーニングを格安で利用したい場合は「プロケア」の「プロケアコース」です。8ヶ月の保管も可能です。ここほど無臭で気持ち良い状態になるお店は珍しいです。価格に見合う価値があります。
その他のお店も見てから決めたい方はこちらをチェックしてください。
【保存版】宅配クリーニング56社比較ランキング。安いのは?保管は?ブランド服は?口コミ・評判は?実体験しておすすめを紹介!